第40回記念日本書展・松藤書道塾入賞入選者

会場・会期
東京都美術館・平成30年10月17日(水)〜10月22日(月)


現代書道研究所主催の「第40回記念日本書展」が平成30年10月に東京都美術館で開催。本塾からも3名の入賞者と19名の入選者がありました。

[同人会員出品]

松藤春蝉(本年度当番審査員)

松藤司曄(本年度当番審査員)

中嶋藤粹

[一科・専門部]

第三席・東京都知事賞 中嶋藤祐

はなぶさ賞 直井藤演

入選 石川玖蝉・大島藤浹・黒尾松鶯・佐野萌春・正田藤慧・田口凌蝉・原 藤花・吉原秋桜

[二科・一般部]

佳作 伊藤松蓮

入選 太田松瓔・大塚哲郎・岡本松勵・川内藤晧・根本松諒・平岡芳子・花田松曜・松丸曄情・室田松慶・森山松縁・山本松櫻

 

日本書展会場には、第45回銀河書道作品展上位入賞者80点の作品も展示されます。
本塾からは、以下の6名の作品が展示されます。
明治神宮宮司賞 中坪 華(中2)
千葉市長賞 太田松躍(高2)  千葉市長賞 下地花歩(中3)  千葉市長賞 梅原和奏(小4)
市川市長賞 冬梅松徹(高3)  市原市長賞 荒木藤邱(高3)

 

 


第39回日本書展・松藤書道塾入賞入選者

会場・会期
東京都美術館・平成29年10月17日(火)〜10月22日(日)


現代書道研究所主催の「第39回日本書展」が平成29年10月に東京都美術館で開催されました。
本塾からは、下記の通り、4名の入賞者と18名の入選者があり、本塾師範の中嶋藤粹は、最高賞の内閣総理大臣奨励賞を受賞いたしました。39回の日本書展の歴史で最高賞受賞者、最年少記録を更新しての受賞となりました。(これまでの最年少記録は、松藤司曄が18年前に記録したものでした。)

[同人会員出品]

松藤春蝉(本年度当番審査員)

松藤司曄

 

[一科・専門部]

最高賞・内閣総理大臣奨励賞 中嶋藤粹 受賞コメント

上野の森美術館賞 中嶋藤祐

入選 石川玖蝉

入選 大島藤浹

入選 佐野萌春

入選 正田藤慧

入選 田口凌蝉

入選 直井藤演

入選 原 藤花

入選 吉原秋桜

 

[二科・一般部]

褒状 黒尾松鶯

新星賞 重田玖燿

入選 伊藤松蓮

入選 太田松瓔

入選 岡本松勵

入選 川内藤晧

入選 鈴木藤遙

入選 根本松諒

入選 平岡芳子

入選 花田松曜

入選 室田松慶

入選 山本松櫻

 

 


第38回日本書展・松藤書道塾入賞入選者

会場・会期
東京都美術館・平成28年10月5日(水)〜10月11日(火)


現代書道研究所主催の「第38回日本書展」が平成28年10月に東京都美術館で開催されました。本塾からも3名の入賞者と14名の入選者がありました。

[同人会員出品]

松藤春蝉


松藤司曄(本年度当番審査員)

[一科・専門部]


駐日中国大使館賞 中嶋藤粹


芸術新聞社賞 中嶋藤祐

入選 石川玖蝉・大島藤浹・佐野萌春・正田藤慧・田口凌蝉・直井藤演・原 藤花・吉原秋桜

[二科・一般部]

褒状 黒尾松鶯

入選 太田松瓔・岡本松勵・千葉松蓮・根本松諒・平岡芳子・花田松曜・室田松慶・山本松櫻